ブログ
カテゴリーで絞る
2020.9.5
FINE PLACE 9月号裏話 ~秋のお部屋の模様替え大作戦~
FINE PLACE 9月号はテレワークに合わせたお部屋の模様替えを特集しています。
表紙の写真は、カメラマンの前田さんが頑張って家具を移動して素敵なレイアウトをしてくれた写真です!
家具を置き換えるだけでも空間がかなり変わるんだなぁと実感しました。
さてさて、
2020.8.20
FINE PLACE 8月号裏話 ~お庭のお手入れを楽しもう~
FINEPLACE8月号、ご覧いただきましたでしょうか。
8月号ではぶんぞう園のぶんさんと里山住宅博のモデルハウスでお話をさせて頂きました。
前半は里山の設計の話をまじめにしておりましたが、後半は主に我が家の庭手入れのお悩み相談でした笑
うちのかわいい木々たちを一体どうやってお手入れしたものか、コツとかあるのかなとぶんさんに相談したところ、
コツは「自分の庭ですから、気の向くままに」という言葉を頂きまして、
好きなようにやってみよう!お盆休みにいざ庭いじり!と奮起しました!
2020.8.18
有名人になった気分
こんにちはわくわくナルとも探訪よっしーです。
みなさん新しくなったふぁいんぷれいすはご覧になっていただけましたか?
先日、打ち合わせに行ったときに
「よっしーさんって…ふぁいんぷれいすでパン食べてましたよね」
って言われて有名人になった気分を味わいました。
初対面の方だったので緊張していましたが一気に近くなれたようなそんな体験をしました。
2020.8.13
ブルーブルー、ブルーベリー
『FINE PLACE』8月号のナル散歩のコーナーでご紹介した『中村ブルーベリー園』。大人の背丈を超える立派なブルーベリーが約800本。ご主人が20年近くも手塩にかけて育てたというだけあって、どれも大粒の実がたくさん実っています。
2020.8.6
ファインプレイス8月号のウラ話
太陽もカレンダーが読めるのでしょうか?!
8月に入った途端、梅雨明けの気配もなくあれだけしとしと降り続いていた雨がぴたっと止み、真夏らしいギラギラ太陽が照り付けています。
*
今年はコロナウイルス感染拡大の影響で、茨城県内の海水浴場も大きなプールもみんなお休み。
我が家もご近所さんも、こどもたちはお庭に大きなプールを出して、午前も午後も水に浸かっています。
プールに入っていると水分補給を忘れるので意外と熱中症になることがあるそう。
意識的に水分補給をしましょう。
*
さて、今日はファインプレイス8月号の裏話を3つご紹介します!
2020.8.2
夏が始まりました!
台風がなかった梅雨がやっと終わり、夏の空を見ることができました
雨続きから極端に猛暑になると現場での体調が気になるところです。
わが社の畑の作物も例年よりは遅いものの、ナス、トマト、ジャガイモが収穫され、食いしん坊のメンバーのお腹を満たしています!
野菜が高騰している中、大変ありがたかったものでした!
2020.7.22
湿度の低い森
「湿度の低い森」
・・・に行ったことはありませんが、この季節に外から家に帰ってきたときに、私が感じることです。
そう、我が家はまるで「湿度の低い森」。
今年は特に梅雨が長くて、毎日雨でじめじめ、気温が上がればむしむしの毎日ですね。
そんな外から帰ってきて玄関を開けると・・・
木の香りと、しんとした湿度の低い空気がお出迎えしてくれます。
*
夏は基本的に吹き抜けの上にある2階のエアコン1台をつけっぱなしにしています。
でもエアコンから直接風があたっての涼しさではないんです。
本当に「さらっとした湿度の、木の香りの空気」が自分の体を包んでくれることで、涼しいなぁと体感する感じです。
*
◆Photo→標高1500メートル、長野県の白樺の森です