3月のテーマは『初心に戻って野菜を描く』です。 ピーマンをはじめ身近な野菜を描きます。 野菜の特徴をしっかり見て描きましょう。 参加ご希望の方はお電話か応募フォームでご連絡ください。 ...
MORE3月のテーマは『春の消しゴムはんこ』です。 春らしい、桜やバラの消しゴムはんこを彫りましょう。 ひとつのはんこでも、押し方で色々なバリエーションが生まれますよ。 参加ご希望の方はお電話か...
MORE「ひのき&すぎのアロマポンポン作り」 毎月人気の「アロマポンポンづくり」。 抗菌、防虫、リラックス効果も期待ができます。 クローゼットやトイレ、玄関に置くと良いですよ。 &nb...
MORE3月は1月に予定しておりましたワンコインワークショップを再開致します。 どんな作品をつくるのかは 当日までお楽しみにしていて下さいね。 皆さまのご参加をお待ちして...
MORE2月のテーマは『蕾を描く』です。 もうすぐ春。 花たちは花咲く準備をしています。 細かなところまで、よく見て・観て・視て描いてみましょう。 新たな発見があるかもしれませんよ。 ...
MORE「ひのき&すぎのアロマポンポン作り」 年明けより、コロナウイルス感染が全国的に拡大し、茨城も感染者が急拡大している状況を鑑み、1/28・29のワークショップと1/22のアロマポンポン...
MORE1月のテーマは『紙コースターにお雛様を描く』です。 丸型や正方形の紙コースターに描いてみましょう。 お茶の席で使ってもよし、飾ってもよし、もちろん季節のお便りとして出してもよし♫ 参加ご...
MORE12月のテーマは『飛び出すカードをつくろう』です。 飛び出すクリスマス&お正月カードをつくってお友だちに笑顔を届けてみませんか。 100均ショップのシールやスパンコールできらびやかさア...
MORE「かんなくずでつくるアロマポンポン クリスマスver」 12月ですね。 クリスマスのイルミネーション見るとなんだか心あたたまります。 今月は「かんなくずでつくるアロマポンポン クリスマス...
MORE